癒しの植物たち
最近はまっているのが、
多肉植物たち。
これでも昔は、イギリスで庭のこと学んだり、
ガーデンデザインや施行も仕事としてやっていた時代もあり、
植物は大好きなのです。
鴨川に来てからは、めっきり「食」のための植物たちと触れ合ってましたが、
私のガーデナー魂を蘇らせてくれたのは、
南房総千倉にある、Binowee
昔は多肉植物あまり好きではなかったけど、
ここの二人が育てている多肉ちゃんたちと熱帯系のみどりくんたちは、
二人の愛をいっぱい受けて育てられ、
見ていると本当にほしくなってしまう子たちばかり。

そして、Binoweeの空間がまたすんごく癒されるのです。
手づくりされた空間が、本当におしゃれで素敵。
南房総あたりへ来られた方は、ぜひぜひ、お立寄ください!
http://unknownplants.blogspot.com/
行くたびにまたひとつ、うちの子どもたちが増えていく。。。
うちの部屋の空間を、素敵に彩ってくれています。

ありがとう☆
多肉植物たち。
これでも昔は、イギリスで庭のこと学んだり、
ガーデンデザインや施行も仕事としてやっていた時代もあり、
植物は大好きなのです。
鴨川に来てからは、めっきり「食」のための植物たちと触れ合ってましたが、
私のガーデナー魂を蘇らせてくれたのは、
南房総千倉にある、Binowee
昔は多肉植物あまり好きではなかったけど、
ここの二人が育てている多肉ちゃんたちと熱帯系のみどりくんたちは、
二人の愛をいっぱい受けて育てられ、
見ていると本当にほしくなってしまう子たちばかり。

そして、Binoweeの空間がまたすんごく癒されるのです。
手づくりされた空間が、本当におしゃれで素敵。
南房総あたりへ来られた方は、ぜひぜひ、お立寄ください!
http://unknownplants.blogspot.com/
行くたびにまたひとつ、うちの子どもたちが増えていく。。。
うちの部屋の空間を、素敵に彩ってくれています。

ありがとう☆
いつもありがとう。
わたしもteruちゃんから不思議なパワーを
いただいております。
畑のお野菜も立派ですね!
植物達も幸せそうです。
本当にいつも癒されますわ〜。ありがとう☆